資格取得までは必要ないけれど、「自然療法としてのアロマテラピーを学びたい」という方におすすめの講座です。

皮膚トラブルや感染症など、日々起こりやすいトラブルに役立つアロマテラピーの活用法をお伝えします。

こんな方にオススメです

・資格取得、試験は必要ないけれどアロマテラピーを学ばれたい方

・家庭ですぐに使えるアロマテラピーを学ばれたい方

・お子様やご家族の健康管理にアロマテラピーを役立てたい方

・お薬以外のお手当、自然療法を学ばれたい方

緑の薬箱講座を受講したら

・日常のケアとしてアロマテラピーを活用できるようになります

・日々のトラブルにお薬以外の選択肢としてアロマテラピーをつかうことができるようになります

aromatherapyFORCEの特徴

講師は現役の看護師であり、2児の母親でもあります。

看護師としては一般病棟以外にも小児科や精神科に勤務した経歴があります。西洋医学と自然療法の使い分け、病院へ行くタイミングなど医療従事者としての視点を織り交ぜつつ、自宅ですぐに生かせるアロマテラピーのケアをお伝えします。

レッスン概要

日時ご希望の時間、ペースでレッスンを組み立てていきます
受講回数全4レッスン 
受講時間各レッスン1時間半〜2時間程度
受講料¥20000(実習費・テキスト代込) 

Lesson内容

Lesson内容実習・クラフト作成
1.アロマテラピーの基本
〜「癒し」だけじゃない!メディカルとしてのアロマテラピー〜
アロマスプレー
2.アロマテラピーとスキンケア
〜日々のスキンケアから虫刺され、皮膚トラブルにアロマケア〜
化粧水 美容オイル
3.アロマテラピーと風邪、感染症対策
〜病院に行く前にできるアロマのお手当〜
咳・鼻水 レスキュージェル
4.アロマテラピーと睡眠・メンタルヘルス
〜大人のストレス、子どもの癇癪にも。家族を癒すアロマテラピー〜
マッサージオイル