ケモタイプってご存知ですか?
ケモタイプという考え方をご存知でしょうか。私もはじめはなんのこっちゃ??
でしたが、アロマテラピーを学び進めると必ずであうキーワードです。
NARDJAPANアロマアドバイザーコースでは、ローズマリー(学名:Rosemarinus officinalis)のケモタイプ精油として、ローズマリー・シネオール精油と、ローズマリー・カンファー精油の2種類の精油がでてきます。
学名が同じ、つまり、同じ植物からも、成分がちがう精油がとれる!ということなんです。
精油の成分、つまり植物の芳香成分は、その植物が生育する環境に適応し、いきのびていくために植物自身がつくりだしたものです。
生きてる環境が違えば、香りの分子も変わってくるよ!ということ。
こう考えると、精油って、本当にいのちの素晴らしさというか、生命の素晴らしさというか、、人工的なものでは得られない、素晴らしいパワーをもっていると思っていただけるのではないでしょうか?
そんな、植物の努力の結晶である精油。成分が異なれば、人にもたらす恩恵、影響も変わってきます。
先ほどのローズマリー精油2種は、含有されている成分はほとんど一緒なのですが、その割合が異なります。
ローズマリー・シネオールは、風邪症状の緩和や、感染症予防に効果的とされる1.8シネオールを多く含みます。
ローズマリー・カンファーは、筋肉弛緩作用があるカンファーを多く含みます。また、カンファーはケトン類という分類に属し、使い方に注意が必要な成分です。
ざっっっくり言うと、ローズマリー・シネオールは感染症対策、ローズマリー・カンファーは肩こりなどの肉体的な疲労につかわれることが多い精油です。
NARD JAPANでは、ローズマリー・カンファー精油は、乳幼児、高齢者、妊産婦、てんかんなどの方には使用不可とされています。それでも教科書にのっている、商品として精油が存在する。ということは!やっぱり、リスクを上回るメリットがあるのも事実。リスクを知った上で注意しながらつかうのか、それともリスクのない精油を選ぶのか。。そんなことも、ケモタイプを学ぶことで考えることができるようになります。
お薬もそうですが、健康管理をするために体に取り入れるものには、理解して、納得した上で自分で判断して!つかってほしいと考えています。
アロマテラピーはお薬ではありませんが、確かに私たちの健康を助ける、力強い味方です。体に与える影響も、正しくつかえばお薬とはまた違ったアプローチで、健康を増進してくれるものです。
ぜひ、正しい知識をもって、すばらしいアロマテラピーの世界を体験してもらいたいです。